【2歳】飛行機の中であると便利なグッズ

【2歳】飛行機の中であると便利なグッズ

2歳の子って、飛行機の中でどんな風に過ごすんだろう…
初めて子どもと飛行機に乗るのって、一体何を持っていけばいいの?

小さなお子さんとの初めての飛行機移動は、不安がいっぱいですよね。

私も、旅行へのワクワク感と、子どもの機嫌や持ち物への心配でドキドキしていました。

しかし、事前にしっかりと準備をしたおかげで、2歳の三つ子を連れて羽田空港から沖縄まで約3時間のフライトを、比較的快適に過ごすことができました。

この記事では、2歳の三つ子との飛行機移動経験をもとに、実際に役立った便利なグッズや、知っておくと安心な過ごし方のポイントをご紹介します。

小さなお子さんとの空の旅を少しでも安心して楽しめるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.ぐずり対策の必須アイテム!おすすめおもちゃ

初めての飛行機では、珍しさから大人しく窓の外を見たり、おしゃべりしたりしてくれることもあります。

しかし、離陸してしばらくすると飽きてしまうのが2歳児。

そんな時のために、いくつかおもちゃを用意しておくと安心です。

・意外な集中力!シールブック

100円ショップなどで手軽に購入できるシールブックは、場所も取らず、繰り返し遊べるのでおすすめです。

指先を使うことで集中力も養われ、静かに遊んでくれる時間が長くなります。

・持ち運びやすいミニ絵本

小さくて軽い絵本は、何冊か用意しておくと飽きさせずに済みます。

我が家の三つ子の場合、男の子には乗り物や動物の絵本、女の子にはプリンセスの絵本など、好みに合わせたものを用意しました。

普段読んでいる絵本ではなく、少し新しい絵本を用意すると、より興味を持ってくれるかもしれません。

・お絵かきはちょっと待って!

お絵かきセットも検討しましたが、飛行機の中という狭い空間で色鉛筆やクレヨンを落としてしまう心配があったため、今回は見送りました。

もし持っていく場合は、落としにくい工夫がされたものを選ぶと良いでしょう。

2.離陸後のご褒美!機内のおやつ作戦

・特別なジュースに夢中!

飛行機内で提供されるジュースは、子どもにとって特別なもの。

普段あまり飲ませていないジュースを出してみると、意外なほど喜んで、お菓子を欲しがることもありませんでした。

・少量で満足!ラムネなどの 小さめのお菓子

途中で一度だけラムネをあげましたが、 小さめのお菓子は、少しずつ食べられるのでおすすめです。

・年齢が上がるとおやつの重要度UP

今回のフライト(約3時間)では、あまりおやつを必要としませんでしたが、フライト時間が長くなったり、お子様の年齢が上がってくると、おやつはぐずり対策の重要なアイテムになります。

個包装されたお菓子や、食べ慣れたものを用意しておくと安心です。

3.飽きさせない秘密兵器!動画視聴の準備

・事前にダウンロード!オフライン再生

事前にスマートフォンやタブレットに、お子様向けの動画をダウンロードしておくと、機内Wi-Fiがない場合でも視聴できます。

お気に入りのアニメや、普段あまり見せない新しい動画を用意しておくのも良いでしょう。

・イヤホンは必要?年齢で判断

今回のフライトでは、まだ子ども用のヘッドホンを持参せず、音なしで動画を見せていました。

しかし、周りの乗客への配慮や、お子様がより集中して動画を見るためには、年齢が上がれば子ども用ヘッドホンがあると便利だと感じました。

4.足元リラックス!脱ぎ履きしやすいサンダル

・狭い座席でも快適に

2歳の子どもを膝の上に乗せていると、どうしても隣の方に足が当たらないか気になります。

サンダルを履かせていれば、簡単に脱いで過ごせるため、周囲への配慮にも繋がります。

・子どものストレス軽減にも

ずっと靴を履いているのは、子どもにとっても窮屈なもの。

サンダルなら簡単に脱ぎ履きできるので、お子様自身もリラックスして過ごせるでしょう。

5.座席選びの裏ワザ!通路側のメリット

・景色より利便性!

窓側の席は景色が見えるという魅力がありますが、2歳のお子さん連れの場合は、通路側の席が断然おすすめです。

・トイレやぐずり対策に安心

動き回りたい盛りの2歳児を膝に乗せていると、通路側の方が親も楽です。

また、急なトイレや、もしもぐずってしまった際に少し通路に出る必要がある場合でも、隣の方に気兼ねなく移動できます。

6.【番外編】その他にあると便利なもの

  • ウェットティッシュ: 手やテーブルを拭くのに必須です。
  • ビニール袋: ゴミを入れたり、汚れたものを入れたりするのに役立ちます。
  • 着替え: よだれや食べこぼしなどで汚れてしまった場合に備えて、一組用意しておくと安心です。
  • ブランケット: 機内は空調で寒くなることがあるので、薄手のブランケットがあると便利です。

2歳のお子さんとの飛行機移動は、事前にしっかりと準備をすることで、ぐっと快適になります。

今回ご紹介したグッズやポイントを参考に、お子様と一緒の空の旅を楽しんでくださいね!

少しの工夫で、大変だと思っていた飛行機移動が、家族の良い思い出に変わるはずです。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です