『バナナマンのせっかくグルメ』でSnow Manの目黒蓮くんが訪れたことで話題となっているのが、千葉県の鴨川にあるお店『石川』。
今回は、『石川』について、実際に行ってみた感想とともに情報をお伝えします。
気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
目次
1.鴨川の名店「石川」とは?
千葉県鴨川市にある日本料理の名店「石川」は、地元の人が特別な日やお祝い事にも利用するお店。
落ち着いた和の雰囲気と、旬の食材を活かした丁寧な料理で、地元民から長年愛され続けています。
2.SnowMan目黒蓮くんも絶賛!「せっかくグルメ」で紹介されたすき焼き御膳
「石川」が全国的に注目を集めたきっかけの一つが、TBS系「バナナマンのせっかくグルメ」。
その中でSnowManの目黒蓮くんが訪れ、「すき焼き御膳」を実食。
目黒くんの「うまっ!!」という笑顔が印象的で、すぐに食べたくなってしまいました!
【すき焼き御膳の内容】
-
千葉県産和牛のすき焼き(割り下が絶妙)
-
季節の小鉢
-
白ごはん・お味噌汁
-
自家製の漬物
- 茶碗蒸し
-
デザート(季節によって変わります)
お肉が柔らかく、甘じょっぱい割り下がごはんと相性抜群。
口に入れた瞬間、目黒くんの気持ちがよく分かりました。
3.ほかにも魅力的なメニューが豊富!
「石川」ではすき焼きだけでなく、季節の懐石料理や海鮮御膳も楽しめます。
刺身定食、焼き魚定食、天丼、茶そば…どれも美味しそうで迷ってしまいますよね。
地元の旬を大切にしていて、盛り付けも美しく、目でも楽しめます。
4.実食レポ:誕生日に選んで大正解だった理由
平日の11:30に開店と同時に入店しましたが、あっという間に満席。
土日は混雑も予想されるので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
店内に入ると、さっそくありました!!
そして、今回は誕生日ということもあったので、目黒くんが絶賛していた「すき焼き御膳」をいただきました。
すき焼き御膳はやはり看板メニューということもあり、とろけるお肉と程よい甘さの割り下に白ごはんが止まらない!
目黒くんが「うまっ!」ともりもり食べていた理由がよくわかりました(笑)
個人的には、茶碗蒸しともずくが今まで食べた中で1番美味しくて感動しました!
店内は静かで清潔、スタッフの接客も丁寧でまさに特別な日にぴったりの空間でした。
5.店舗情報・アクセス
石川(いしかわ)
-
住所:千葉県鴨川市太尾323-1
-
電話:047-092-3315
-
営業時間:11:30〜14:00/17:30〜21:00
-
定休日:月曜日
-
アクセス:JR外房線「安房鴨川駅」から車で約8分
-
駐車場:あり(無料)
6.特別な日には「石川」で決まり!
誕生日や記念日にぴったりの名店「石川」。
目黒蓮くんも絶賛したすき焼き御膳をぜひ味わってみてください。
地元の人にも愛され続ける理由が、きっとわかるはずです。
↓「石川」を訪れた鴨川の誕生日プランも紹介していますので、ぜひご覧ください😊