【茂原】レトロ可愛いドーナツ屋さん「ハッピードーナッツ」徹底ガイド!味も見た目も最高!

【茂原】レトロ可愛いドーナツ屋さん「ハッピードーナッツ」徹底ガイド!味も見た目も最高!

千葉県茂原市にある「ハッピードーナッツ」は、まるでアメリカのダイナーのようなレトロな雰囲気と、こだわりの手作りドーナツが楽しめる人気のお店です。

今回は、SNSでも話題沸騰中のこのお店の魅力を、さらに詳しくご紹介します。

・ハッピードーナッツの歴史

ハッピードーナッツは、1978年に創業した老舗のドーナツ屋さんです。

長年地元の人々に愛されてきたこのお店は、近年、そのレトロで可愛い雰囲気がSNSで話題となり、遠方からも多くの人が訪れるようになりました。

・ハッピードーナッツのこだわり

  1. 手作りの美味しさ

    • ハッピードーナッツのドーナツは、生地から手作りされています。
    • 厳選された素材を使用し、丁寧に作られたドーナツは、ふわふわもちもちの食感が特徴です。
  2. 豊富なフレーバー

    • 定番のフレーバーに加え、季節限定のフレーバーや、ユニークなオリジナルフレーバーも楽しめます。
    • 見た目も可愛く、どれにしようか迷ってしまうほど種類豊富です。
  3. レトロな空間

    • 店内は、1950年代のアメリカをイメージしたレトロな空間が広がっています。
    • ピンク色の壁やネオンサイン、ヴィンテージ家具など、どこを切り取っても写真映えするスポットばかりです。

・おすすめメニュー

  • ハニードゥ:シンプルながらも、ハッピードーナッツの美味しさが際立つ定番メニューです。
  • ストロベリーチョコ:甘酸っぱいストロベリーとチョコレートの組み合わせが絶妙です。
  • オールドファッション:外はサクサク、中はしっとりの食感が楽しめます。
  • 季節限定ドーナツ:旬のフルーツなどを使った、期間限定のドーナツもおすすめです。

・実際に食べてみた感想

子どもたちと一緒に食べました。

特に美味しかったのが、『もっちりパフ』↓

味わったことのない柔らかさにびっくり!

軽すぎであっという間に食べ終わってしまいました!

私の前にいた人は10個以上購入していました(笑)その気持ちわかります…!

種類も豊富で迷いましたが、どれを食べても絶品でした!

子どもたちも「おいしい~!」と言いながら喜んで完食!

値段も1個150円~なのでとってもお得です。

 

・ハッピードーナッツへのアクセス

  • 住所:〒297-0015 千葉県茂原市東部台3丁目7−13
  • 営業時間:10:00-17:00
  • 定休日:火曜日
  • 電話番号:0475-22-5057
  • 公式サイト: HAPPY DONUT
  • アクセス:JR外房線茂原駅より徒歩約30分、車:首都圏中央連絡自動車道茂原北ICより約26分、バス:東部台入口より徒歩約3分
  • 駐車場:10台

今回は、茂原にある『ハッピードーナッツ』について紹介しました。

美味しいドーナツだけでなく、レトロで可愛い空間も楽しめる魅力的なお店です。

ハッピードーナッツが気になる方は、ぜひ一度行ってみてください♪

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です