三つ子ママのみなさん、箱根で子どもと一緒に楽しめる場所を探していませんか?


そんな三つ子ママにぜひおすすめしたいのが、箱根園内にある室内型ふれあい動物園『抱っこして!ZOO!』です!
天候に左右されず、動物とのふれあいができて、三人連れでも安心して楽しめるポイントがたくさん♪
この記事では、実際に訪れた体験をもとに、三つ子ママ目線で『抱っこして!ZOO!』の魅力や楽しみ方をわかりやすくご紹介します。
「無理なく楽しめる箱根のお出かけ先を知りたい!」というママは必見です!
目次
1.『抱っこして!ZOO!』ってどんなところ?
『抱っこして!ZOO!』は、箱根園内にある屋内型ふれあい動物園
です。
かわいいうさぎやモルモット、わんちゃん、アルパカ、爬虫類など、たくさんの動物たちと実際にふれあうことができるのが魅力。
室内施設なので、雨の日でも天気を気にせず楽しめるのが最大のポイントです。
2.『抱っこして!ZOO!』の魅力ポイント6選
①小さな動物とふれあえる
うさぎやモルモット、わんちゃんなど、やさしくふれあえる動物がたくさん!
飼育員さんが優しくサポートしてくれるので、初めての子どもでも安心です。
②餌やり体験が充実
動物におやつをあげることができるのも人気の理由。
動物ごとに餌セットがあり、以下のような種類があります:
・ポニーのおやつ:500円
・アルパカ&うさぎ用:800円
・わんちゃん用:1,500円
・お得パック(いろいろな動物向け):2,000円〜
③珍しい動物にも会える
爬虫類好き必見!運が良ければ、ヘビとふれあったり、写真を撮ることもできます。
なかなか体験できない、特別な思い出になります。
④子ども向け体験イベントも
ペリカンへの餌やりなど、子どもでも参加できる「お手伝い体験」も充実。
近くで動物の行動を見ることができ、学びにもつながります。
⑤天候を気にせず遊べる屋内施設
雨の日や寒い日でも快適に過ごせる完全屋内施設。
小さなお子さん連れでも安心して楽しめます。
⑥安心のコンパクト設計
広すぎない施設なので、子どもを見失う心配が少ないのも嬉しいポイントです。
3.三つ子ママに嬉しい!『抱っこして!ZOO!』おすすめポイント
①屋内だから天候を気にしなくてOK
室内型の動物園だから、雨の日でも安心&快適!
お天気に左右されず、予定が立てやすいのは三つ子育児において大きなメリットです。
②動物との距離がとにかく近い!
うさぎやモルモット、カピバラなどを実際に抱っこしたり、触れたりできる体験型施設。
好奇心旺盛な三つ子ちゃんたちも、それぞれのペースで動物とふれあえます♪
③施設がコンパクトで見渡しやすい
広すぎない館内なので、三人を見失う心配が少なく、ママ一人でも目が届きやすい!
コンパクトな作りが、三人連れにはありがたいポイント。
④ベビーカーでも安心のバリアフリー設計
ベビーカーでの入館もOK。施設内は段差が少なく、移動しやすい設計なので、三人一緒でもストレスフリー。
⑤授乳・おむつ替えスペースあり
施設内に授乳室やおむつ替えスペースも完備。
まだ手がかかる年齢の三つ子でも、安心して長時間過ごせます。
⑥動物との写真撮影も楽しめる♪
ふれあい体験中にスタッフさんが写真撮影もサポートしてくれることも。
三人分の可愛い動物との記念写真も、思い出に残せます。
4.実際に行ってみた感想
我が家が訪れた日はあいにくの雨でしたが、屋内施設のため天候に関係なく楽しめました。
子どもたちは動物とのふれあいに夢中で、特にモルモットとの時間はずっと笑顔!
モルモットを抱っこしたいときには、飼育員さんが好きなモルモットを選ばせてくれるので、子どもたちも愛着が沸いてしばらく抱っこしていました。
おとなしいモルモットから、元気なモルモットがいたので、何度も抱っこして楽しんでいました!
また、おやつパックを買って、色々な動物に餌をあげられたのも良い思い出です。
今回は、子ども3人いたので『とくとくパック』を購入しましたが、色々な動物に餌をあげることが出来たのでちょうど良かったです。
珍しい爬虫類にもふれあうことが出来ました。
触ったり写真を撮ったり貴重な体験が出来て、初めての感触に大興奮でした!
ペリカンの餌やり&運動のお手伝いをしました。
鈴を鳴らすと走ってきて餌を食べるという、4歳の息子でも簡単なお手伝いでした。
近くまで走ってきて、目の前で魚を食べる光景はなかなか見ることが出来ないと思うので、良い経験が出来ました。
📝親から見て良かったところは、コンパクトな作りや動物との距離の近さです。
子どもたちが好きな動物に会いに行っても、子どもたちを見失うことがないのがおすすめポイントです!
5.周辺施設・一緒に楽しめるスポット
「抱っこして!ZOO!」がある箱根園には、他にも子連れに嬉しい施設が充実!
・箱根園水族館:アザラシやペンギンが見られる
・きっずらんど:体を使って遊べる屋内遊具
・雪遊びエリア(冬季限定)
・レストラン・カフェもあり:子連れでも入りやすい飲食店多数
1日ゆったり過ごせるので、ファミリー旅行にもぴったりです。
6.基本情報(アクセス・営業時間・料金)
-
施設名: 抱っこして!ZOO!(箱根園内)
-
住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
-
アクセス: 小田原駅・箱根湯本駅からバスあり/車でのアクセスも良好(無料駐車場あり)
-
営業時間: 10:00〜17:00(最終入場16:30)
-
定休日: 不定休(公式サイトで要確認)
-
料金:
- 大人(中学生以上):1,200円
- 小人(4歳〜小学生):1,000円
- 3歳以下:無料
いかがでしたか?
今回は、箱根にある室内型ふれあい動物園『ふれあいどうぶつランド 抱っこして!ZOO!』のおすすめポイントを、三つ子ママ目線でご紹介しました。
📝雨の日でも安心して遊べる室内施設
📝三人連れでも目が届きやすいコンパクトな作り
📝動物好きの子どもたちが夢中になれるふれあい体験
など、三つ子ママにとって嬉しいポイントがたくさん詰まった施設です!
「動物とふれあわせてあげたいけど、遠出は大変…」「三人それぞれが楽しめる場所が知りたい!」
そんなママに、無理なく楽しめる箱根のおでかけ先としてとってもおすすめです♪
箱根旅行や週末のお出かけを考えている三つ子ファミリーは、ぜひ訪れてみてくださいね!