【茂原】レトロ可愛いドーナツ屋さん「ハッピードーナッツ」徹底ガイド!味も見た目も最高!

【茂原】レトロ可愛いドーナツ屋さん「ハッピードーナッツ」徹底ガイド!味も見た目も最高!

千葉県茂原市にある「ハッピードーナッツ」は、まるでアメリカ映画に出てきそうなレトロポップな雰囲気と、こだわりの手作りドーナツが楽しめる人気スポット。

地元の人はもちろん、最近茂原周辺に移住してきた方や観光で訪れた方にも「行ってよかった!」と好評なんです。

今回は、SNSで話題沸騰中のハッピードーナッツの魅力をたっぷりご紹介!

人気メニューや食べた感想、アクセス方法まで、茂原ビギナーさんにも分かりやすくお届けします。

・ハッピードーナッツのこだわりポイント3選!素材・味・空間すべてが特別!

1. 生地から手作り!ふわもち食感がやみつきに

すべてのドーナツが、厳選素材から丁寧に手作りされています。
ふわっと軽く、もちっとした食感は、一度食べたら忘れられない美味しさ!

2. 季節限定や映え系フレーバーが豊富!

定番フレーバーはもちろん、季節のフルーツを使った限定メニューやユニークなオリジナルも充実!
どれも見た目がとっても可愛くて、ついつい写真を撮りたくなっちゃいます。

3. アメリカンなレトロ空間が写真映え100点!

1950年代のアメリカをイメージした店内は、ピンクの壁・ネオンサイン・ヴィンテージ家具が並ぶ映え空間!
どこを切り取ってもSNS映え間違いなしなので、ぜひスマホ片手に来店を!

・迷ったらコレ!ハッピードーナッツのおすすめ人気メニューTOP3

・もっちりパフ

初めての食感に驚く人続出!

ふわっ&もちっのハイブリッド系ドーナツは、軽やかでペロリと完食できちゃいます。

お店の中ももっちりパフが多量に準備されていました!リピ確定の人気商品!

・ハニードゥ

シンプルながらも、ハッピードーナッツの美味しさが際立つ定番メニューです。

この日は1人6個までの張り紙がありました!

・カレーパン

「ドーナツ屋なのに…?」と思いきや、これが本格的でウマい!

ピリッとスパイシーなカレーとカリッと揚がったパン生地のバランスが絶妙。

甘いドーナツの合間にぴったりな“しょっぱい系”のお楽しみ!

・実際に食べてみた感想

子どもたちと一緒に食べました。

特に美味しかったのが、『もっちりパフ』↓

味わったことのない柔らかさにびっくり!

軽すぎであっという間に食べ終わってしまいました!

私の前にいた人は10個以上購入していました(笑)その気持ちわかります…!

種類も豊富で迷ったけど、どれも本当に美味しくて、子どもたちも「おいしい〜!」と大喜び。
価格も1個150円〜と良心的で、つい買いすぎちゃいます!

・【保存OK】ハッピードーナッツは冷凍してもおいしい?解凍方法もチェック!

実はハッピードーナッツ、冷凍保存も可能!
ラップで包んで冷凍→自然解凍でOK。

レンジで10秒ほど温めると、ふわもち食感がしっかり戻ります!

忙しい朝や小腹が空いたときのストックおやつにもぴったり◎

いつ行っても行列が出来ているので、まとめて買って冷凍が出来るのは嬉しいですね😊

 

・ハッピードーナッツへのアクセス・営業時間など基本情報

  • 住所:〒297-0015 千葉県茂原市東部台3丁目7−13
  • 営業時間:10:00-17:00
  • 定休日:火曜日
  • 電話番号:0475-22-5057
  • 公式サイト: HAPPY DONUT
  • アクセス:JR外房線茂原駅より徒歩約30分、車:首都圏中央連絡自動車道茂原北ICより約26分、バス:東部台入口より徒歩約3分
  • 駐車場:10台

今回は、茂原にあるレトロでかわいいドーナッツ屋さん『ハッピードーナッツ』について紹介しました。

美味しさも雰囲気も最高な癒しスポット。

移住したばかりの方にも、観光で訪れた方にも、きっと忘れられない思い出になります。

ふわもちドーナツとアメリカンレトロな空間に癒されに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です