【三つ子お出かけスポット】屋内で雪遊び!埼玉・狭山スキー場で安心&快適な1日体験

【三つ子お出かけスポット】屋内で雪遊び!埼玉・狭山スキー場で安心&快適な1日体験

冬のお出かけといえば、やっぱり雪遊び!でも三つ子ママにとっては…

「三人分の防寒グッズを準備するだけで一苦労…どこか気軽に雪遊びできる場所ないかな?」

「一人で三人連れて雪道の運転はちょっと不安…近場に行けたら助かるんだけど。」

「ゲレンデまで行かなくても、雪遊びができる場所があると嬉しい!」

そんな三つ子ママにおすすめなのが、埼玉にある屋内型の『狭山スキー場』!
池袋から電車で約40分とアクセスも良好で、天候や路面状況を気にせず雪遊びが楽しめます。

今回は、三人連れでも安心して楽しめる『狭山スキー場』の魅力をたっぷりご紹介します♪
三つ子ママも、ぜひチェックしてみてくださいね!

雪遊びしているイラスト

1.狭山スキー場の1番の魅力は『スノーパーク』

『スノーパーク』は、小さな子どもでも安心して遊べる雪遊び専用エリアです。

❄️『スノーパーク』の魅力

・そりやストライダーのレンタルあり

・雪遊び用のスコップやおもちゃは無料貸出

・エリア内は区切られていて安全性も◎

🛷レンタル料金

・そり(大):1日200円

・そり(小):1日100円

・ストライダー:30分300円

そり遊びしている子ども

☃️実際に体験して良かったところ

・そり遊びエリアが分かれていて安全

→スピード出しても、他の子にぶつかる心配が少なかった!

・無料のおもちゃが豊富

→雪玉メーカーやスコップ、バケツなどが自由に使えて、荷物を減らせた。

・ストライダーにも挑戦!

→雪の上でバランスを取るのが楽しいみたいで、4歳三つ子たちは夢中!

☃️わが家は4時間近く遊びましたが、全く飽きる気配なし!

「まだ遊びたい~!」と言っていましたが渋々帰りました(笑)

📝着替えとタオルは持って行くと便利です!

雪遊びしている子ども

 

2.『縁日エリア』や『飲食エリア』も充実

縁日遊びしている子ども

スノーパークのすぐ近くには、ちょっとした遊びエリアもあります。

🔸縁日エリア

  • 縁日券:1枚300円/6枚セット1,500円

  • 4歳児でも楽しめるゲームが3種類

  • 景品ももらえる♪

🪭お祭り気分も味わえたのが縁日エリア

縁日エリアは4歳の三つ子にぴったりのゲームだったので夢中になって遊んでいました。

景品ももらえたのが子どもたちにとっては嬉しかったみたいです!

🔸飲食エリア

  • 焼きたてフランクフルト・ラーメン・クレープなど

  • 暖かい自販機ドリンクもあり◎

ちょっと一息つきたいときや、お昼を挟んで1日遊ぶにはぴったりの環境です!

🥟疲れたら休憩…という時に、すごく助かったのが飲食エリア

子どもの体力は無限ですが、大人はちょっと休憩もしたくなりますよね(笑)

自動販売機があるので温かい飲み物を買って見守っていました。

子どもが好きなフランクフルトや肉まんもあるので遊んで小腹が空いたらいつでも休憩できるのが良かったです!

3.三つ子ママに嬉しい!『狭山スキー場』のおすすめポイント

レンタルウエアを着ている後ろ姿

①屋内だから安心!

天候に左右されない屋内施設なので、寒すぎたり吹雪いたり…なんて心配なし!
気温や路面状況を気にせず予定が立てやすいのは、三人分の支度が必要な三つ子ママには大助かり♪

②都心から約40分の好アクセス

池袋から電車で約40分、車でも比較的アクセスしやすい立地。
移動時間が短いと、子どもたちがグズる前に到着できるのでラク!

③初心者・キッズ向けエリア完備

小さい子どもでも楽しめるそりエリアや雪遊び専用スペースがあり、スキーができなくてもOK。
三人がそれぞれ違う遊びをしたくなっても、広くて安全なキッズゾーンなら対応しやすいです。

④レンタル充実&手ぶらOK

防寒ウェアやスノーブーツなど、必要な道具は一式レンタル可能。
三人分の荷物を持っていくのは大変ですが、現地で借りられるから荷物も最小限!

⑤休憩スペース・授乳室・キッズルームあり

疲れたらすぐに休憩できるスペースが充実。
授乳室やキッズルームも完備されているので、赤ちゃん期の三つ子でも安心して過ごせます。

⑥家族連れが多く、スタッフも親切

小さな子ども連れのファミリーが多い施設なので、周囲の目もやさしくて居心地◎。
スタッフの方々も子ども慣れしていて、何かあったときに頼れるのは心強いポイントです。

4.営業時間・料金・アクセスまとめ

📅 営業期間・時間

  • 営業期間:11月1日~3月30日

  • 営業時間:10:00〜21:00(最終入場:20:00)

🚃 アクセス

  • 西武狭山線「西武球場前」駅すぐ

💰 料金(スノーパークのみ利用)

  • 一律:1人1,000円(3歳以上)

👕 レンタル情報

  • ウエアパンツ:1着1,500円(我が家も借りました)

  • 手袋はレンタルなしなので持参必須!

  • ロッカー・更衣室完備で着替えも安心♪


いかがでしたか?

狭山スキー場は、

📝屋内だから寒すぎず、天候の心配もなし
📝レンタルや施設が充実していて、三人分の荷物も最小限でOK!
📝アクセス抜群で、移動が短くて済むのが嬉しい!

という、三つ子ママに嬉しいポイントがぎゅっと詰まった雪遊びスポットです♪

「雪遊びはさせてあげたいけど、三人分の準備や移動が大変すぎる…」と感じているママにもぴったり。
遠出しなくても、安心&快適に雪体験ができますよ!

今年の冬は、狭山スキー場で三つ子ちゃんたちの“雪遊びデビュー”してみませんか?

今回は、三つ子連れでも無理なく楽しめる『狭山スキー場』のおすすめポイントをご紹介しました。
屋内型だからこそ、天気や路面を気にせず、家族でゆっくり過ごせるのが魅力です。

「雪遊びしたいけど、どこに行けばいいか分からない…」と悩んでいる三つ子ママは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です