【千葉・大網白里市】「3時のおいも」人気メニューを紹介!焼き芋ブリュレ&焼き芋ハニーチーズを実食レポ

【千葉・大網白里市】「3時のおいも」人気メニューを紹介!焼き芋ブリュレ&焼き芋ハニーチーズを実食レポ

千葉県大網白里市、九十九里の白里海水浴場からほど近い場所に、とっても可愛らしいおいもスイーツの専門店があるんです。それが、今回ご紹介する「3時のおいも」

小さなガーデンと、ちょこんと建つ可愛らしい店舗が目印で、通りがかると思わず立ち寄りたくなっちゃう雰囲気。今回は、海帰りに立ち寄って、人気の絶品おいもスイーツを堪能したので、その魅力をたっぷりとご紹介します!

3時のおいもってどんなお店?

2023年4月にオープンした「3時のおいも」は、地元の素材と手作り感にこだわった、さつまいもスイーツの専門店です。九十九里鉄道の「南汐浜」バス停から徒歩数分という立地で、夏場は特に海で遊び疲れた人たちで賑わう、大人気スポット!

お店の周りには可愛らしいお庭があって、まるで絵本の世界に迷い込んだみたい。ベンチもあるから、そこで出来立てのスイーツをいただくこともできるんですよ。

地元の愛がたっぷり詰まった、素朴だけどハイレベルなおいもスイーツが楽しめるとあって、リピーターも続出しています。

3時のおいもで絶対食べたい!人気メニュー紹介と実食レビュー

メニューはシンプルなんだけど、どれもクオリティが高くて迷っちゃいます。

今回は、特に惹かれたこの二品をいただきました!

焼き芋ブリュレ

ねっとり甘い焼き芋の上に、自家製カスタードクリームをのせて、表面はバーナーでパリパリに焦がしています。温かいお芋と冷たいカスタード、そしてキャラメルのサクサクした食感が一度に味わえます。和と洋を組み合わせた、満足度の高いデザートです。

焼き芋ハニーチーズ

甘じょっぱい組み合わせが好きな方におすすめです。ホクホクの焼き芋に、とろける濃厚なチーズをトッピングし、さらに風味豊かなハチミツをかけて仕上げています。チーズの塩気とハチミツの甘さが、お芋の自然な風味を引き立てます。デザートとしてはもちろん、軽食としても楽しめるボリューム感のある一品です。

実際に訪れてみた感想

「3時のおいも」の魅力は、美味しいスイーツはもちろん、その温かくアットホームな雰囲気にもあります。

おしゃれで可愛いお店の方に笑顔で出迎えていただき、「OIMO」の文字につられてふらっと立ち寄ったつもりが、すっかり癒やされてしまいました。

シンプルなのに甘くてやみつきになる品で、次回は週末限定のおいものバスクチーズケーキを食べてみたと思いました。

忙しい日常を忘れて、美味しいスイーツと穏やかな時間を過ごしたいなら、ここは間違いなく最高の場所です。九十九里へのドライブの立ち寄りスポットとして、また、ちょっと一息つきたい3時のおやつに、ぜひ行ってみてくださいね!

3時のおいもの店舗情報・アクセス

店名:3時のおいも(サンジノオイモ)

住所:千葉県大網白里市北今泉3696-39

営業時間:

  • 火・木・金11:00~18:00
  • 土日祝 11:00~17:00
  • ※営業時間は変更となる場合があるので、事前にSNSなどで確認してくださいね。

定休日:月曜日、水曜日、第3日曜日

駐車場:あり

いかがでしたでしょうか。「3時のおいも」は、大網白里市で美味しいお芋スイーツを探している方に心からおすすめしたいお店です。クオリティの高い絶品スイーツと、居心地の良い可愛らしい空間に、きっと満足できるはず!

千葉県の大網白里市に来た際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です