千葉県いすみ市の国道128号線沿い、太東駅からもほど近い場所にある「天下第一 酸辣湯麺の店」。その名の通り、酸辣湯麺一本で勝負しているような、こだわりが光るお店です。今回は、ずっと気になっていたこのお店に、ついに初訪問!看板メニューの酸辣湯麺を堪能したので、その魅力をたっぷりとご紹介します!
目次
天下第一 酸辣湯麺の店ってどんなお店?
「天下第一 酸辣湯麺の店」は、いすみ市岬町和泉にある、地元はもちろん、遠方からのファンも訪れる酸辣湯麺の専門店です。
清潔感のある店内にカウンター席とテーブル席が数席。店主さんがお一人で切り盛りされているアットホームな雰囲気で、目の前で調理する様子を見られるのも醍醐味です。
驚きなのが、営業時間の短さ!お昼の数時間と夜は予約制で営業されている日もあるため、タイミングを見計らって訪れる価値のある、まさに「幻の店」的な存在でもあります。この短い時間のために、遠くから足を運ぶファンが多いことが、このお店の料理への信頼度の高さを物語っています。
絶品メニュー紹介と実食レビュー
・酸辣湯麺
※写真は大盛り辛さなしです↑
迷うことなく注文したのが、もちろん看板の酸辣湯麺!
目の前に運ばれてきた瞬間、湯気とともに立ち上るお酢の爽やかな酸味が食欲を刺激します。レンゲでスープをすくうと、とろみがついた餡が具材と麺によく絡むのがわかります。
熱々のスープは、酸味で深みのある味わいです。具材は細切りの野菜がたっぷりで、その旨味もスープに溶け込んでいます。
麺はスタンダードな中細の玉子麺で、つるつるとした喉越しが特徴。とろみのあるスープがしっかりと絡みつき、最後まで熱々のまま美味しくいただけます。食べ進めるうちにじんわりと汗をかくのですが、このポカポカ感がたまりません!「今まで食べた酸辣湯麺の中でダントツ!」という口コミが多いのも納得の、まさに天下第一の美味しさでした!
・担々湯麺(白ごま)
白ごまベースのスープは、クリーミーでマイルドな口当たりが特徴。痺れる辛さの中にもゴマの自然な甘みとコクが際立ち止まらない美味しさでした。濃厚な黒ごまと比べて、より香ばしさがありました。辛さが調整できるので、辛いのが苦手な方にもぜひ食べてもらいたい一杯です!
実際に訪れてみた感想
「天下第一 酸辣湯麺の店」は、まさに酸辣湯麺を極めたお店でした。
店主がお一人で丁寧に作られていることもあり、料理はもちろん、店内もきれいでとても居心地が良い空間です。酸辣湯麺の酸味、そしてとろみが、麺や具材と一体となって、他では味わえない満足感を与えてくれます。
営業時間が短いため、訪れるのに少しハードルが高いかもしれませんが、そのハードルを乗り越えてでも食べる価値のある一杯です。
美味しい酸辣湯麺を求めている方、いすみ市で本格的なラーメンを食べたい方は、ぜひ訪れてみてください!私も、リピート確定です!
天下第一 酸辣湯麺の店の店舗情報・アクセス
店名:天下第一 酸辣湯麺の店(テンカダイイチ サンラータンメンノミセ)
住所:千葉県いすみ市岬町和泉772-2
電話番号:0470-87-8508
営業時間:水・木・金・土・日 11:00 – 14:00、18:00 – 22:00 (L.O.) ※夜は予約制
定休日:月曜日、火曜日
支払い方法:現金のみ
駐車場:あり(店舗前に数台)
アクセス:JR太東駅から約2km(徒歩約30分)国道128号線沿い
天下第一 酸辣湯麺の店がおすすめな理由
- 本格的なの酸辣湯麺が味わえる
- 酸味と辛味の絶妙なバランスがたまらない
- 酸辣湯麺以外のメニューも本格的
いかがでしたでしょうか。「天下第一 酸辣湯麺の店」は、いすみ市でラーメンや中華を探している方に自信を持っておすすめできるお店です。寒い季節にはもちろん、暑い季節に汗をかきながら食べるのも最高!ぜひ一度、天下第一の味を体験しに行ってみてくださいね♪